国際センター(青山キャンパス) 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の対策について
2020年4月1日に厚生労働省の新型コロナウィルス感染症対策専門家会議による「新型コロナウィルス感染症対策の状況分析・提言」でも指摘があったとおり、都市部において感染者が急増し、また東京都内でもクラスター感染が複数確認される状況となっており、さらに、新型コロナウィルス感染症は感染しても症状が出ない無症状のことがある旨も報告されています。
このような状況を受け、国際センター(青山キャンパス)では、新型コロナウィルス感染症対策として、2020年4月6日より、当面の間以下の対策を行います。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、新型コロナウィルス感染症に関する大学からのお知らせは、大学ホームページに掲載しておりますので、最新の情報を各自ご確認下さるようお願いします。
(4月7日更新)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、4月8日(水)より5月31日(日)まで国際センター事務室は閉室いたします。
国際センターに御用の方は、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。
国際センター:AGU-COVID19-ryugaku@aoyamagakuin.jp
※既に担当者とメールでのやりとりをしたことのある方は、引き続き今までと同じメールアドレスへの連絡をお願いします。
※If you have contacted the staff in charge via mail before, please send your mails to the same address.
1.当面の間、国際センターへの来室予定者は、事前にご連絡をお願いします
来室者集中による濃厚接触等の機会を避け、また対応時間を極力短くするために、来室する場合には事前に03-3409-8462まで、来室時間、来室要件等についてご連絡いただくようご協力をお願いいたします。なお、急ぎの場合には、お電話でご相談ください。
また、来室予定日の14日以内に海外への渡航歴がある場合、発熱により解熱剤を服用している場合、その旨を必ず申し出てください。
来室する場合、可能な限りマスクを着用し、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
また、感染予防のため、以下の症状がある方の入室はお断りします。
①咳やのどの痛みなどの風邪の症状や37.5度以上の発熱がある方
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさのある方
2.国際センター窓口(チャットルームを含む)開室時間の短縮について
当面の間、国際センターの開室時間は以下のとおり短縮させていただきます。
平日 午前10時~午後3時 (11:30~12:30は事務休止)
3.来室前の検温のお願い
国際センター来室者は、自宅で必ず検温してから来室をお願いします。
以上